勝手口引き戸の取り付けもきれいに。
令和6年12月13日 U様邸の工事は引き戸の取り付け。 壁を壊し開口を作り、引き戸を取り付けます。そして左官でモルタル壁を塗り既存の壁に合わせリシンの吹き付け塗装で仕上げます。 そのあとは車いすが出入りでき...
令和6年12月13日 U様邸の工事は引き戸の取り付け。 壁を壊し開口を作り、引き戸を取り付けます。そして左官でモルタル壁を塗り既存の壁に合わせリシンの吹き付け塗装で仕上げます。 そのあとは車いすが出入りでき...
令和6年12月11日 今日から作業開始のM様邸は屋根と外壁の塗り替え工事です。 今日は屋根と壁の洗浄作業、土間のタイルまで高圧洗浄機を使いきれいに洗います。 汚れている場合がほとんどなのですが、見違えるほど...
令和6年12月9日 前回塗り替えでお世話になったW様邸。塗り残した塀のお隣側の塗装です。 合わせて波板屋根の取り付け、雨樋の交換と大工工事をご依頼いただきました。 今年もあとわずか、安心して新年を迎えられま...
令和6年12月6日 先週からお客様にお届けしています、たすけ2025カレンダー。 少し小さめのカレンダーはコンパクトで見やすいと評判です。 今年もまた届けてねとご連絡を頂くお客様もいらっしゃいます、どうぞ使...
令和6年12月5日 お店の小さな看板を塗り替えました。 隣のトコスチビルから今の場所に移動して7年がたち看板は(表札?)だいぶ傷んでいました。 看板を塗り変えてきれいになり見るとスッキリ気持ちが良いものです...
所沢市松が丘住宅の紅葉 令和6年12月4日 地元の紅葉も見頃の時期になりました、八国山、鳩峰緑地、狭山公園と見どころはたくさんあります。 現場やお客様のお家を廻りながら、この時期ほぼ毎日目にしていますが改め...
令和6年12月3日 塗り替え中の所沢市久米のK様邸、天気にも恵まれまもなく完工です。 艶消しのマットな色調で全体をホワイトで落ち着いた感じに仕上がる予定です。 隣の新築現場にも負けないくらいきれいにを目指し...
環境省 先進的窓リノベ2024事業 令和6年12月2日 ガラス交換の打ち合わせにお伺いしてきました。 ㈱日本板硝子 真空ガラス「スペーシア」への交換工事です。通常の4倍の断熱性能とガラスの結露もなくなりま...
山火事に備えた消火放水訓練 令和6年12月1日 日曜日、毎年恒例の久米自衛消防隊の年末点検を行いました。 今年は山火事に備えた鳩峰公園の山に向けての放水訓練で、町内会役員の皆さんにも見学していただきます。 ...
令和6年11月27日 外周り、エクステリア職人のベテラン小笠原さん、物置の組み立ても一人ですいすいと行います。 3メートル×3メートルの大きさの物置は収納に十分な広さです。 既存の車庫と物置の解体撤去から一...
令和6年11月25日 塗り替え中のアパートの現場は足場の解体作業です。 シートが取れるとやっと塗り替えた全体の姿がはっきりと見渡せます。 並んで3棟あるうちのA棟の今回の塗り替え、他の2棟の配色に合わせてほ...
令和6年11月22日 八国山の紅葉もいよいよこれからです、今年は色ずく前に葉が枯れてしまうような木もあり、例年に比べると鮮やかさも少し足りないような気もします。 暑さが長く続いたせいなのでしょうか。 11月...