サイディング外壁の仕上げ塗り工事

外壁の仕上げ塗り工事

令和7年5月13日(火)

 本日は所沢市久米のK様邸にて外壁の仕上げ塗り工事(3回目塗り)を行いました。

刷毛・ローラーを使って丁寧に塗装していきます。

 仕上げ塗り(薄い部分)は中塗り(濃い部分)と同じ塗料を塗装していますが、塗ったところが薄く見えます。これは水性塗料の特性で、この後乾燥すると色が濃くなり、中塗りと同じ色に変色します。

 同じ塗料を塗り重ねることで塗膜の厚さを確保して高耐候性につなげます。

ローラーはゆっくり丁寧に。

 本日は気持ちの良い快晴でした。汗ばむほどの陽気に初夏の訪れを感じました。

 本日で外壁塗装工事が完了しました。

 この後の工程は、屋根のカバー工事に移ります。ガルバリウム鋼板の屋根材を既存の屋根材の上にカバー工法で施工します。雨の予報が気になるので慎重に日程を組んで安全に工事を進めてまいります。

今すぐお電話をする