代表親方ブログ破風の修理板金のカバー工法 令和4年7月21日痛んだ既存の破風部板金でカバー2か所の施工です傷みがすすんだ破風(木部)は塗装ではなく板金(ガルバニユウム鋼板)を使ってのカバー工法をお勧めしています。先に採寸し、制作した板金曲げ物を既存の破風に合わせカバーし取り付けていきます。ガルバニユウム鋼板、ニスクカラープロは変色・退色15年のメーカー保証、傷も付きづらく、もちろん錆びることもありません。これでずっと安心です。 お見積のご依頼はこちら施工事例は以下からお選びくださいね♪pickup (5) アイボリー (5) イエロー (3) イクシード15+ (2) ウレタン樹脂 (1) オレンジ (6) オートン (4) カーキー (1) ガイナ (16) クリアー塗装 (1) クリヤー塗装 (6) クリームイエロー (3) グリーン (9) グレー (12) サイディング (2) シリコン樹脂 (4) スタイリッシュ (1) セラミック (1) ダブルトーン (1) ツートンカラー (27) テラス取付工事 (2) デザイン塗装 (1) パステルカラー (13) パープル (1) ピンク (8) フェンス取付工事 (1) フッ素樹脂 (4) ブラウン (14) ブラック (1) ブルー (8) ベージュ (23) ホワイト (87) マドミラン (1) マリーアントワネット (1) モダン (3) モルタル壁 (1) ライトグレー (6) レッド (3) 修繕工事 (2) 多色塗分け (2) 赤茶 (1) 超低汚染 (1) 遮熱効果 (34) 雨樋交換工事 (1)